前回の続きになってしまうのですが、今回は未だに Paul Reed Smith のギターを買ってない理由を書いてみようと思います。
まだ、次のメインギター探しは終わっていないので、もしかしたら PRS のギターを買うかもしれないのですが、自分の中では「たぶん PRS は無いな」っと思っていて、それにはある程度明確な理由がある事に最近気が付きました。
まぁ、これはあくまでも個人的な意見なので、気になる人はご参考までに。
PRS のギターを使っていたり、PRS ファンだと言う人は不愉快な気分になるかも知れませんので、この先は読まない方が良いかもしれません。
決して PRS が嫌いとかダメとかいう話を書きたいのではなく、とても良いギターだと思うし、好きなんですが買わない(と思う)のは何故かを書いてみようかなと思います。
Paul Reed Smith
楽天 | Yahoo!ショッピング | サウンドハウス | Amazon
Paul Reed Smith は間違いなく良い!
っと言う事で、早速始めますが、数年前に Custom 24 を弾いて以来、数十本の PRS を試奏してきましたが、品質が安定して良いという事は確かだと思います。
Paul Reed Smith Custom 24
楽天 | Yahoo!ショッピング | Amazon
これは本当に凄いと思う。
Fender や Gibson と比べたら段違い品質が安定しているし、ハイエンドコンポーネント系にありがちなつまらなさも無い。
好みの問題もあるとは思いますが、Gibson系の音が好きな人だったら PRS の音は気に入る人が多いんじゃないかなぁっと思います。
私は好きです。
実際、当たりの個体と言う訳ではなくても、普通に良い音出してくれるし、弾きやすい(と感じる)個体が多かったです。
明らかな「外れ」ってのは、殆ど無かったように思います。
平均的に80点を出せるギターをどう捉えるか?
が、この「良い」って言葉が曲者で、「良い」ってのは 100点満点なら 100点出てるかと言うと、80点くらいは出てるよねって意味なんです。
つまり、平均的に「良い」音がするというイメージ。
それだけでも十分に凄いと思いますけど。
で、実際に持っているわけじゃないから何とも言えませんが、セットアップとかもそこまでシビアじゃないのかなぁ?とか、アンプとかもそこまで選ばないんだろうなぁっと。
もっと言えば、弾き手の技量もあんまり選ばないと思う訳ですよ。
俺なんかが弾いても普通に良い音が出るし、突然持ち替えたとしてもなんとなく弾けてしまうから。
そういう事もあって、「とりあえず何かあった時に使うギター」としては最適だと思う訳です。
決して安いギターではないですが、コストパフォーマンスはとても高いと思います。
じゃぁ、「それの何が悪いの?」って話になると思うんだけど、普通に考えたら悪くはないんですよ。
悪くは無いけど自分にとっての「最高の1本」と言えるギターでは無いと思うんです。
乱暴に言うと、弾き甲斐が無いと言うか、ガツン!とくる感動が無いという感じなんですよね。
「これが欲しい!」っと言う感じよりは、「これで良いかも。」っと言う感じ。
Private Stock やショーモデルは別格だけど・・・
もちろん、PRS の全部がそうだと言う訳じゃなくて、例えば Private Stock とか、ショーモデルクラスのリミテッドギターになると素晴らしいギターに出会えますし、弾いた事無いけど、評価が高い初期物もきっとそうだと思います。
が、高い。
馬鹿みたいに高い。
Paul Reed Smith Private Stock
楽天 | Yahoo!ショッピング | Amazon
結局、去年 PRS を探しまわった時に本気で購入を検討したのって、Paul’s Dirty 100 と Modern Eagle II、DALLAS 2010 Tone Quest McCarty の3本だけなんですが、これらは全て 50万円を余裕で超えるギター。
(Tone Quest McCarty は今でも欲しい。凄く良いギターだと思います。)
いわゆるレギュラーラインの一つ上に来るギターだと思いますが、PRS で「欲しい」と思えるギリギリの最低ラインと言う感じでした(笑)
(それでも「これでも良いかなぁ・・・」って感じでしたけど。)
こういうのって文章で説明するのが凄く難しいんですけど、レギュラーラインが悪いわけではないんですよ。
でも、明らかにギターとしての格の差が有ると思います。
PRS はこの辺りが分かりにくいんですけど、
Fender とかで考えたらレギュラーラインが普通の Fender USA で、
PSクラスの材を使った・・・みたいな感じのショップオーダー物とか、
ショーモデル、限定モデル的な物が Custom Shop、
で Private Stock がマスタービルダーみたいな感じなんじゃないでしょうか?
だから、もちろん使ってる材の違いはあるだろうけど、それ以上にビルダーの腕の差がギターに出ていると思うんです。
妥協して 40万円払えるのか?
で、ここまでを踏まえて、Fender USA に40万円出せるのか?っと。
Fender C/S に 60万円出せるのか?っと。
マスビルは良いとは分かっていても、100万オーバーは非現実的だろっと。
Fender Master-Built
楽天 | Yahoo!ショッピング | Amazon
まぁ、こうなるんですよ。
試奏の印象として、サウンド面ではショーモデルクラスと PS は Fender のカスタムショップとマスタービルダー程の差は無いかなと。
なので、好みに合った良い個体に当たれば、音の面での妥協は最小限に抑えられますけど、レギュラーラインとショーモデルクラスの差は結構有るので、40万円のギターを買う時に妥協が必要になってくる。
これが、一番デカイかもしれないですね。
仕方がないと思って40万円でレギュラーラインを買うのか?
最低限の妥協でショーモデルやMEなどに 60万円払うのか?
妥協をしたくないので 100万円以上払って Private Stock を手に入れるのか?
結局、PRS ってこういう感じになるのかなと。
でも、40万円払って妥協するのって嫌じゃないですか?
後20万位払えば、明らかにグレードが上のギターが手に入るだけに、余計に悩ましいわけです。
他のブランドと比較した時にどうなのか?
価格の問題は Fender や Gibson と比べると分かり難いかもしれません。
単純に好みの問題だと感じるかもしれませんし。
が、例えば b3 とか fano のような個人工房系のビルダー物と比べると明らかに価格が高いのは分かってもらえるのかなと。
もちろん、b3 も fano も PRS のような装飾系に重きを置くブランドでは無いので単純に価格だけでは比較できませんが、ギターとしてのクオリティーと言う意味で言えば、明らかに PRS のレギュラー以上だと思うんですよね。
(b3 の価格は乱高下し良く分からない状態になり、fano は個人工房では無くなってしまいましたが・・・)
っとなってくると、ますます価格面が悩ましくなってくるんです。
なので、簡単に言ってしまえば Paul Reed Smith と言うブランドに、どれだけのお金を払えるのか?っと言うところなんじゃ無いかと思うんです。
洋服とかバックとかでも同じですが、品質やデザインだけを考えたらブランド品はバカみたいな価格設定な訳です。
それでもブランドの商品を購入する理由は、ブランド自体に価値があるという点も大きいと思うんです。
で、そういう面で考えたときに PRS と Fender や Gibson を一緒にしちゃダメなのかなと。
ブランドとして PRS はまだまだ認知度が低いというか、Fender や Gibson と同列に扱える程の存在ではないと思うんです。
変な話、Fender のストラトとか、Gibson のレスポールは、例え糞みたいな音しかしなくても、存在自体に意味があるというか、持っていて損は無いギターだと思ってます。
でも、PRS のギターにそれは当てはまらない。
これは、他のメーカーのギターでも同じ事で、エレキギターに限って言えば、Fender と Gibson の2大ブランドの歴史や存在感は、他の追随を許さないレベルだと思う訳です。
PRS も 3番目のブランド的な感じで言われたりするけど、まだまだ Fender、Gibson との差は大きいし、埋めるのは難しいのかなと。
となると、
PRS が好きで、弾いてみたら最高な音で、最高に弾きやすくて、しかも見た目もばっちり!
とならないと、なかなか最後の一歩を踏み出せない・・・
結論 – 私にとってはコスパが悪い
乱暴にまとめると、私にとっては「コストパフォーマンス」が良くない、ということなんだと思います。
別に悪くは無いだろうけど、値段なりの良さと言うか、まぁ、とにかくお金をかけないとそれなりのものは手に入らないぞ!っというギターに感じてしまうんです。
なので、PRS の素晴らしさは分かるけれども、同時に不満点がたくさんある私にとっては、例え音がどんなに好きで弾きやすいと感じても、価格的に納得出来ない、となってしまうわけです。
で、結論として、買わないだろうなと。
良いギターである事は確かのので、そのうち1本欲しいと言う気持ちは今でもあります!
なので機会があればこれからも試奏はするんでしょう・・・w
※このページは INOLOG から移植されました
その後、実際に買ったギターはこちら
私はレスポールをもっていますが、PRSがほしくて買っちゃいました。
買うならどうせ安いやつでいいと思って、SE Santanaモデルをかいました。音はどうかというと、レスポールに比べると高音域がガンガンなるといくこと。レスポールの重厚な音と比べるとやや安っぽい感じ。
でもデザインは最高。バードインレイはきれい。
気にいってます。
あささん
コメントありがとうございます!
SE良いですよね。
知り合いから SE Custom 24 を貸してもらってライブしたことがありますが、凄く弾きやすかった記憶があります。
ユーザーからしたら不快な内容を書いて申し訳ないです。
あくまでも私個人が(今のところ)買わない理由なので、ご容赦ください。
と言っても、Experience行ったりしてるので、そろそろ買ってしまいそうですが…
はじめまして、旦那がPRSカスタム24の10topを本気で欲しいと言ってきたので色々参考にさせて頂きました!
なるほど、PRSは全ての平均80点の子で、他の子は100点取る科目もあれば60点…て感じなんですかね
確かに全ての代用に考えたら良さそうですね!!好みもあるしメインギターにしてるかたも多いのでなんとも言えませんが、こちらの内容を読んで、逆に買うのOK出そうかな!と参考になりました♪
旦那が使ってるのはPRSと逆タイプの○○特化型の子達なのでPRSなら総合的に良さそうだな、と思いました!ありがとうございました!
ポポンさん
コメントありがとうございます。
参考になってよかったです!
旦那様が羨ましい!
上手い弾き手が言っているのか、ただの機材好きなのかで意味あいが変わってきますね。
道草さんの演奏をぜひ聴いてみたいです。
ケンヤさん
コメントありがとうございます。
その2択だと完全に「ただの機材好き」ですねw
最新の音源は こちら 聞けるので、よろしければ是非!
それでもPRSはカッコイイかな、と。ギブソンもフェンダーも偉大すぎて、逆に言えば、定番すぎて。ということで、Custom22を買っちゃいました。。。
ケンジさん
コメントありがとうございます!
Custom22良いですね!
かっこいいと思えるなら問題ないと思いますよ。
こればかりは好みの問題だと思うので、私は一歩を踏み出せませんでしたが。
結局、アーチトップが苦手なんだと、あるときに気がつきました。
いやーわかります(^^)
どの個体でも程度はあるにせよ何でもこなしちゃうすごさですよね。
ただこいつじゃないとダメっていう一点が見つからないと購入の一歩は踏み出せないですよね。それがルックスなのか音なのか他の要素なのかは個人の好みでしょうけど。
量販店と個人店の差みたいな感じもあるんですかね(^^)
ニョッキさん
コメントありがとうございます。
お金と置き場所が確保できるなら一本持っておきたいギターではあるんですけどね・・・