新しく買った 14インチの MacBook Pro で BFD3 が意図通りに動いてないことがわかったので、今回はそのことについて書いてみます。
この記事で解消を目指す問題は下記の2つです。
- inMusic アカウントへのログインを求められ続ける
- BFD2 付属のライブラリが使えない
どちらも解消というよりは、回避策という方が近いですが、なんとか使えるところまで持って行けたのでご参考まで。
“M1 & Monterey な Mac で BFD3 を使えるようにする” の続きを読むギターとかDAWとか 音楽を作るあれこれ
新しく買った 14インチの MacBook Pro で BFD3 が意図通りに動いてないことがわかったので、今回はそのことについて書いてみます。
この記事で解消を目指す問題は下記の2つです。
どちらも解消というよりは、回避策という方が近いですが、なんとか使えるところまで持って行けたのでご参考まで。
“M1 & Monterey な Mac で BFD3 を使えるようにする” の続きを読む今まで使っていた MacBook Pro 2018 13インチの調子がスペック的に音楽制作で使えなくなってきたので、MacBook Pro 14インチを買いました。
M1 で macOS 12 Monterey という、どう考えても時期尚早な組み合わせですが、結果としては DAW やアンプシミュレーターなど音楽制作でちゃんと使えたと言う事をお伝えできればなと。
Cubase や Live などのホストアプリケーションから VSTプラグインを起動しようとした際に
「悪質なソフトウェアかどうかをAppleでは確認できないため、このソフトウェアは開けません。」
や
「開発元を検証できないため開けません。」
などと表示されて読み込めない場合の対処方法。
昨年末に MacBook Pro を新調して最近は MBP をメインいで使っているのですが、当初から BFD3 で BFD2 のコンテンツが使えなくて困ってました。
BFD3 があるなら、BFD2 いらないじゃん。
って話もあるんですけど、BFD2 と 3 って結構音の質感が違うので、我々の様な音楽をやっている身からすると、意外と 2 の方が使える音色があったりするんですよ。。。
と、まぁ、そんなことは良いとして、Mojave で BFD2 のコンテンツを使おうとすると結構大変で、数ヶ月越しですが、Mojave環境の BFD3 で BFD2 のコンテンツを使えるようにできたので、その方法を書いておきます。
FXpansion BFD3
サウンドハウス | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング