ご無沙汰しすぎてますが、なんとかやってますw
そんなこんなで久しぶりにギターを弾いた曲がリリースされましたので宣伝させてください。
CD のリリースは 11月だったのですが・・・ 6曲目の「いつかの桜」でギターを弾いております。。。
配信でのリリースもありますが、今回は CD でのリリースもありますので、ぜひお手に取っていただけたらなと。
彼女のこだわりが詰まっている、そんなアルバムです。
“美千歌 / ビギン – ギターを弾きました” の続きを読むギターとかDAWとか 音楽を作るあれこれ
ご無沙汰しすぎてますが、なんとかやってますw
そんなこんなで久しぶりにギターを弾いた曲がリリースされましたので宣伝させてください。
CD のリリースは 11月だったのですが・・・ 6曲目の「いつかの桜」でギターを弾いております。。。
配信でのリリースもありますが、今回は CD でのリリースもありますので、ぜひお手に取っていただけたらなと。
彼女のこだわりが詰まっている、そんなアルバムです。
“美千歌 / ビギン – ギターを弾きました” の続きを読むふるさと納税ってやってます?
なんかこのブログのテーマとかけ離れた話っぽいですけど、何気なくふるなびっていうふるさと納税のサイトを見てたら返礼品で楽器が有ること発見しました。
で、見てみると BOSS のボリュームペダルとかがある!
これって、有名な話なんですかね?
全く知りませんでした。
ってことで軽くまとめてみます。
“ふるさと納税で楽器をゲット!!” の続きを読む先日、新潟に帰省した際にあぽろんで試奏した Nash Guitars の JM63 と言うジャズマスターモデルが凄く良かったので、今回はそのお話です。
弾いたのはこれ。
ずいぶん前から欲しいギターの上位に Jazzmaster はランクインし続けていて、それなりの本数試奏してきましたが、なかなか自分に合う個体が見つからず、今に至ります。
そんな中、この個体は今までで一番しっくり来たと言うか、即戦力な感じで良かったです。
今年は定番を試しまくる!っと言う事で Green Russian Big Muff を買ったよ!っと言うお話です。
まぁ、実は今年の頭くらいに買っていたのですが完全に忘れてました…
インスタとかでは MNG してたんですがブログには書いてませんでしたね…
本来なら定番シリーズはこっちが第一弾だったのに…
ごめんなさいw
Electro-Harmonix – Green Russian Big Muff
サウンドハウス | 楽天 | Amazon
Demeter Amplification の Presence Control を試してみました。
Treble boost / buffer とあるように、バッファー兼トレブルブースター的なペダルです。
ブースターと言ってもクリーンブースターとは違って、全体的なボリュームを上げるのではなく特定の帯域を持ち上げるタイプのブースターです。
劇的に音が変わる訳ではないので、なかなか使い方を見つけるのに時間のかかったペダルでした。
定番オーバードライブペダル Fulltone OCD のレビュー?を書いてみました。
Fulltone OCD
サウンドハウス | 楽天 | Amazon
世の中には「定番」と呼ばれるものが数多く存在していますよね。当然ながらギター関連の機材にもそういう物は数多く存在します。
が、私、ギター歴そろそろ 25年くらいになるくせに、そういう「定番」を殆ど知らないと言う事に最近気が付きました。
これは良くないなと。
そんなわけで、今年は定番を一杯弾いてみようと思ってスタートしたのですが、TS 買おうと思ってたのに Leqtique MAR Vptp 買ったりとか色々脱線してしまってw
っと言う訳で、定番を弾いてみたシリーズ的なのの第一弾は Fulltone OCDです。
お付き合いください。
“Fulltone OCD – オーバードライブ/ディストーションペダル” の続きを読む最近、Martin 00-28VS というアコースティックギターが欲しくて困ってますw
この手の話久しぶりですよね、M.Lab に移転してからは初かな?
まぁ、そんなことはどうでも良いかw
少し前からアコギをもうちょいちゃんと弾けるようになろう思って弾く機会を増やしているのですが、そうするとやっぱり欲しくなるんですよね、新しギターがw
で、色々試奏してみたところ、Martin 00-28VS がとても良くて困ってるという話ですw
地元の楽器屋に寄ったら激安で売られていたので Jim Dunlop のミニワウ Cry Baby Mini Wah CBM95 を買いました。
サブのボードを組もうと何年も前から思っていて、ワウは必須だけどデカいよなーっと思ってました。
となるとミニワウなのですが、この手のペダルは試奏だけでは分からないことが多いので買ってみて試してみよう!っと言う感じです。
PolyTune Clip を買いました。
TC Electronic の PolyTune のクリップ版です。(公式サイト)
PolyTune と言えば名前にも入ってるようにポリフォニックモードでチューニングできるってのが売りのチューナーです。